歌手の相川七瀬さんは音楽活動を続けながら大学に通われています。
なぜ、40歳を過ぎてから入学したのか理由が凄かったのでまとめています。
また國學院大學という事は知られているようですが、何を学ばれているのか気になったので調べてみました。
目次
相川七瀬が大学に入学した理由がスゴイ!
この投稿をInstagramで見る
相川七瀬さんは2020年4月に國學院大學に入学されています。
大学入学の際、インタビューで入学理由を語っています。
10年近く、種子島と対馬と岡山の3箇所だけに残る「赤米神事」を守り、伝承する大使をやらせてもらっているのですが、その活動を通じて、もう一歩踏み込んで、学術的に神事に関わる勉強をしてみたいと思い始めたのがきっかけでした。
引用元:ORICON NEWS
また
みんなが10代でやってきたことをすっ飛ばして社会人になって仕事をしてきて、なんとなく、その部分を取り戻したいという夢はずっとあった気がします。
引用元:ORICON NEWS
仕事や子育てをしている中で、すっ飛ばした部分を取り戻そうと動き出したことがスゴイですね。
相川七瀬さんは高校を中退していますので、まず高卒認定を取得し大学受験を目指したようです。
高卒認定を取得してから大学合格まで2年半かかったと言われています。
原動力はご家族だったのかもしれませんね。
相川七瀬が通う國學院大學はどこ?
この投稿をInstagramで見る
相川七瀬さんの通う國學院大學は〒150-8440 東京都渋谷区東4丁目10-28にあります。
明治15年に創立された大学です。
偏差値は50~60
有名な方も多く卒業されているようで、
シンガーソングライターのさだまさしさんや女優の平祐奈さんも卒業されています。
学部は6学部あります。
- 文学部
- 神道文化学部
- 法学部
- 経済学部
- 人間開発学部
- 観光まちづくり学部
相川七瀬さんはどの学部に所属されているのでしょう?
相川七瀬は何学部?
相川七瀬でお願いします! pic.twitter.com/O9aDHxGxHR
— 天王寺行ヲa.k.a加藤ペーラ (@tennoujiyukio) November 29, 2021
相川七瀬さんは神道文化学部のようです。
学部内コースは2つに分かれていますが、相川七瀬さんが学びたいと持っている内容から考えて恐らく「神道文化コース」ですね。
内容は祭りの伝統・神社史・神道古典・神道思想史といった、人道に関する諸分野を学ぶようです。
相川七瀬が大学入学についてのTwitterの反応
今日のスポーツ報知は国学院大 特集
相川七瀬が今、国学院大2年生だという。
高校中退のため、高卒認定試験合格を経て大学合格した。
だいぶん勉強したと思う。
国学院合格することより、高卒認定試験を合格する方が難しいよ。 pic.twitter.com/w6amV58hob— ∫fxdxせんせい (@sinxcosxtanxdx) September 17, 2021
相川七瀬さん、素敵やなぁ。大学通ってるのかー
— Rie Kawabata (@riiie151) November 29, 2021
相川七瀬やスザンヌがこどもを産んでから高校や大学で改めて学びをやってるの、マジでカッケェし、こういう人生の在り方がいろんなひとに選びやすくなったらいいなと思っている。本当にカッケェよ
— 長谷川さより (@on_a_wet_night) October 15, 2021
えみさん、おはようございます(*´∀`)
相川七瀬はママになっても大学に行ったりとパワフルでかっこいい女性の1人です(*ˊ˘ˋ*)— れん (@7imsXEWk2lYSjdt) October 13, 2021
みなさん、感銘を受けてますね。
なかなかできることではないので本当にスゴイとしか言いようがないです。
相川七瀬が大学に入学した理由がスゴイ!國學院大學で学部は何?徹底調査!のまとめ
この投稿をInstagramで見る
今回は相川七瀬さんの大学についてまとめてみました。
- 相川七瀬さんは神道文化について勉強したくて大学入学を決意
- 2020年4月に國學院大學神道文化学部に入学していた。
いくつになってもチャレンジされている姿は素敵です。
今後も相川七瀬さんの活動に期待しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。